アグリショップ しまちゅららオンライン > ゴーヤー茶で夏の水分補給
喉が渇いたと感じた時、皆様は何で水分補給をされているでしょうか。健康のためを思った水分補給には、ミネラル豊富なゴーヤー茶がおすすめです。
夏場になると、屋外のみならず屋内でも熱中症になる方が増えてきます。夏場は気温とともに体温も上昇するため、体は汗をかいて体温を下げようとしますが、汗は水分だけでなく塩分も含んでおり、この両方が不足して脱水症状を引き起こしてしまうのです。
脱水症状を放っておくと熱中症になり、めまいや倦怠感、症状が重くなると意識障害などを引き起こすため、こまめな水分補給が欠かせません。この時に気を付けたいのが、水だけでなく塩分の補給も一緒に行うことです。一度に大量の水だけを摂取すると、よけいに体内の電解質のバランスが乱れてしまいます。また、カフェインの入った緑茶やウーロン茶は利尿作用があるため避けましょう。
スポーツドリンクでの水分補給も良いですが、カロリーが気になる方はゴーヤー茶がおすすめです。「しまちゅらら」で販売していますゴーヤー茶は、ノンカフェインでミネラルが豊富なため、妊婦さんやダイエット中の方、お子さまの熱中症対策にもぴったりです。
人間の体の約60%~70%は水分でできており、大人の場合、体内の水分量が1%欠乏すると喉の渇きを覚えます。
そして2%欠乏すると強い喉の渇きに襲われたり、意識がボーっとしたりします。体内の10%の水分を失うと意識を失ってしまう危険性もあるため、水分補給は喉が渇いたと感じる前に行うことが大切です。
特に小さなお子さまの場合は発汗量が大人よりも多いため、必然的に脱水症状に陥るリスクも高まってしまいます。
お子さまが遊びに夢中になっている時や室内でも気温の高い日には、大人の方が声をかけて、こまめに水分補給をさせるようにしましょう。ゴーヤー茶なら水分補給と同時に栄養補給もできるため、日々の健康維持にも役立ちます。
「しまちゅらら」で取り扱っております「ハイサイ!ゴーヤー茶」は、苦味もなくスッキリとした味わいで、小さいお子さまもゴクゴク飲めるのが特徴です。ミネラル豊富な土壌と太陽の恩恵を受けて育った沖縄産のゴーヤーだけを使用しており、美容と健康、安全な食への関心が高いお客様からも好評となっています。
他にも農産加工品や健康食品を通販にてご提供していますので、ぜひご覧ください。
> 詳しい案内を見る